完全予約制 ネット予約は毎日24時間受付可能
営業時間 AM9:30~PM11:00
定休日 日曜
【出張エリア】
江東区を中心に出張しております。
江東区に隣接している千代田区・中央区・港区も出張いたしますのでご相談ください。
※5月の休診日は7日・14日・21日・28日の日曜日になります。
※3日(水)・4日(木)・5日(金)は祝日ですが通常通りに診療しております。
◎新型コロナウィルス感染症の後遺症、コロナウィルスワクチン接種後の副反応、後遺症の施術も承ります。
自律神経の乱れによりあなたはこんな悩みを抱えていませんか?
頭痛があるときは、すぐに薬を服用している
年中風邪をひいている
休んでもなかなか疲れがとれない
不眠がつづいて外出する気力がない

病気というほどではないけれど、めまい・頭痛、動悸、しびれ、耳鳴りや吐き気といった不定愁訴に悩まされて病院で検査を受けたけれど、明確な病変が認められないときに表すことを『自律神経失調症』といいます。
自律神経の特徴
自らを律している神経なので自己調整ができない。
仕事が始まるから交感神経を出そうとか…
疲れてるから副交感神経を出そうとか…ができない。
自律神経失調症とは
交感神経が強くなりすぎて、副交感神経が出ない状態。
自律神経失調症になりやすい人
「コリ」の放置+長期のストレス
↓
血管が筋肉が収縮してかたくなる
↓
交感神経が向上・副交感神経が低下
↓
慢性疲労症候群
↓
自律神経失調症
↓
うつ病
……不眠・めまい・頭痛・耳鳴り・のどに何か詰まった感じ
……やる気が起きない・イライラする・感情が激しくなる
↓
身体が動かせない・何の興味がわかない・生きるのがツライ
ある日突然、自律神経失調症になるわけではなく「コリ」を我慢して放置してたり、長期間のストレスにさらされたりする(自覚がない時もある)ことで自律神経失調症になる。
※鍼・灸・整体により「コリ」を溜めないようにしないといけません。
ストレスの本質を理解して、ストレスが溜まらない身体作り(副交感神経を優位にする)をすることがまろん治療院の役割だと心がけております。

外出する準備は必要ありません。あなたの悩みを一緒に解決していきましょう
あなたは整体・鍼灸の治療を受けて後悔したことがありませんか?
わたしが治療を担当している患者さんに『昔整体に治療へ行った時に施術を受けて後悔して、高い治療代を払ってさらに後悔したことがある』
このような声を聴いて私は施術をする前に、心から安心してもらえるように施術前のカウンセリングを大事にしております。
もしあなたが、『何か施術を受けるのが不安だなぁ…』と思いましたらカウセリングのみでも全く問題ありませんのでご安心ください。
〇どんな施術をしているか不安…。
〇今の痛いこの症状は治療できるのか?
〇今よりも症状が悪くなるんじゃない?
〇整体・はり・きゅうは安全なの?
〇施術を受けてクセにならないのか?

このような不安を一つ一つ解消してホッと安心していただいてから施術を始めていきます。
一人、一人の身体の状態は全く違います。じっくりとカウセリングをしてから治療時間・治療方法・治療の期間を提案しています。
あなたの苦手な施術は行いません。しっかりと話を伺った上で、整体を中心に鍼・灸を複合的にバランスよく組み合わせて施術をします。
出張・訪問中心ですので、自律神経失調症・慢性的な痛みにより外出が困難なあなたの健康をサポートをしていきます。


お客様の声
【免責事項】 施術による効果には個人差があります。当サイトに提載された事例や体験談は個人の感想によるもので万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。

H.Kさん (女性・40代)
肩こりと頭痛、首こりがひどく体が体が動かなかった。全身の巡りが良くなり、とにかく元気になった。
頭痛もとれて、薬をのまずに過ごせるようになった。家に来てくれるのがとてもありがたい。
しっかりと全身を見てくれて、その日の状態に合わせて治療をしていただけるので、体の反応がいい。
マッサージとハリで体が楽になりとても嬉しい。

Ryu.Gさん (男性・50代)
もう5年近く、定期的に治療をうけていますが、治療をうけるたびに心身ともにリフレッシュすることができます。関節の痛みや内蔵の疲れ、肩こりなど、いろいろな症状をもっていますが、個々の症状だけを緩和するのではなく、身体全体のバランスを正しい方向に導いていただけるのが素晴らしいと思います。
なかでも昨年夏、左腕のとう骨神経マヒ(左腕全体がしびれた状態で全く動かない。整形外科では対処療法なし、全治6か月といわれた)を4回の治療で完治させていただきました。
家族、会社の同僚、友人、友人の家族など、これまで何人にも紹介しましたが、全員が今でも『リピーター』になっています。

Mさん (30代 女性)
いつも和栗先生には大変お世話になっております。
ひどく姿勢が悪いのと、長時間のデスクワークで定期的にどうしようもなく首・肩・背中が辛くなって自分がまっすぐ立っているかわからないくらいになりますが、そんな時にいつも元の状態に戻して頂けていて大変感謝しています。
もみ返しなども一切なく、施術後には辛さがとれてまっすぐ立てるようになっています。

Kさん (30代 女性)
自律神経のみだれ・肩こり 体が軽くなり、体調も良くなってきてます。
子供が小さいので、家まで来ていただいて好きな時間にできるのでありがたいです。

Sさん (50代 女性)
変形性膝関節症の手術を受けたあとで、リハビリはしていたのですが、関節拘縮がひどく そのために体中がかたくなっていました。膝だけでなく腰痛や肩こりの痛みがとれて楽になりました。
その日の状態を聞いてから治療いていただけるのでたすかります。

出張対応エリア

江東区
出張料金:無料
江東区(南砂・新砂・東砂・北砂・東陽)は無料
出張料金:1,000円
上記以外の江東区の地域は、1,000円出張費がかかります。
江東区以外の地域
出張料金:2,000~3,000円
港区・中央区・千代田区は、2,000円~3,000円出張費がかかります。
料金・治療時間について
全身調整 9,000円(90分)
1ヶ月以上なかなか改善しない自律神経失調症・頭痛・肩こり・腰痛などツライ症状が多くある方に提案しています。
定期的な治療【週1回→月2回→月1回→自分の感覚】により、自分の身体が良い状態を覚えてくれるようになります。
ストレスや凝りの放置は慢性的な症状の原因の一つです。ストレッチ・運動・呼吸方法などを継続して無意識に良い姿勢や呼吸方法ができるように調整していきます。
ギックリ腰・寝違え調整 7,000円(60分)
ギックリ腰・寝違えなど急性の痛みをなんとかして欲しい方に提案しています。痛みは身体のアラームサインです。(不意な動作で)急な痛みが出たわけではなく、その箇所に疲労や冷えが蓄積されてたことが前提にあります。原因を見つけて、早く治るように調整していきます。
全身・頭部調整・自律神経失調症の調整
13,000円(120分)
半年~1年以上なかなか改善しない症状や、日々のストレスにより身体の不調・自律神経失調症・頭痛・肩こりを根本的に改善したい方に提案しています。
全身と細かい手首や足首の整体と、不調の原因となっている各所に鍼・灸を行います。常に交感神経が過剰に働いている(戦闘態勢)状態にとても効果があります。
※1回の施術時間は60分~120分となります。ご希望に応じて鍼灸も含みます。
※治療費は全て税込み価格になっております。

※クレジットカードでのお支払いもご利用いただけます

※初診料はいただきません。
※整体のみ希望、鍼・灸のみ希望と組み合わせを自由に施術方法を変えられますのでご相談くださいませ。
和栗 誉仁(わぐり たかひと)
生年月日 1984年 8月19日
出身地 神奈川県横浜市
家族 妻 娘(小学4年生) 息子(幼稚園年長)
趣味 読書 散歩
◆国家資格
はり(鍼)師・きゅう(灸)師
◆略歴
東京スポーツ・レクリエーション専門学校
トレーナー科卒
東京メディカル・スポーツ専門学校
鍼灸科卒
◆経歴
鍼灸接骨院に6年間勤務
1日100名を超える来院数の中で、寝違え・ 足首の捻挫・ギックリ腰など急性の症状を治療をする。
鍼灸治療院に6年間勤務
一日6~7名 50分~110分の治療時間の来院数の中で、頭痛・肩こり・自律神経失調症・腰痛・ひざ痛など病院では治りにくい慢性の症状の治療をする。
千葉県船橋市立船橋高等学校
女子バスケットボール部トレーナー7年間帯同 (インターハイ出場2回)
バスケットに多い足首の捻挫・打撲などスポーツ障害の治療・復帰までのリハビリテーション、ケガ予防のトレーニング指導をする。

資格(国家資格免許証)
はり師・きゅう師の国家資格免許証を持つ院長が施術を行っています。

